型式:
外形寸法:
仕样书:
A/D変換部
入力感度 | 0.5μV/Digit以上(印加電圧5V時)1.0μV/Digit以上(印加電圧10V時) |
---|---|
非直線性 | ±0.15%F.S.±1Digit |
温度特性 | 零点:±0.01%F.S./℃ 感度:±0.01%Reading/℃ |
印加電圧 | DC5V±10%, 60mA DC10V±10%, 30mA |
入力範囲 | -0.3mV/V ~ 3.0mV/V |
零点調整 | -0.3mV/V ~ 2.0mV/V |
感度調整 | 1.0mV/V ~ 3.0mV/V |
表示部
計量値表示 | メイン:LED7セグメント4桁, 文字高さ14.2mm, 赤色 サブ:LED7セグメント, 文字高さ8mm, 緑色 |
---|---|
計量表示 | 表示範囲:0 ~ ±9999(ゼロサプレス表示) 表示分解能:1/9999 |
小数点 | 任意桁に設定可能(無し, 0.0, 0.00, 0.000) |
オーバー表示 | 9999表示の点滅 入力信号が-0.3mV/V以下と3.0mV/V以上。 |
サンプリング周期 | 2000回/秒 |
I/O変換部
操作スイッチ | 5キー キースイッチ |
---|---|
外部指令入力(4bit) | ホールド、スタート、デジタルゼロ、ピークホールド、バレーホールド、ピークバレーホールド、パターンセレクト リレーリセット、クリア、比較端子 |
制御用出力 | 出力信号:リレー接点出力またはNPN型フォトカプラ 出力HI、GO、LO 各1a接点 接点容量:リレー接点…DC28V, 1A(負荷抵抗) AC120V, 0.5A(負荷抵抗) NPN型フォトカプラ…30V max, 20mA max 出力飽和電圧20mA時1.2V以下 |
アナログ出力・・・オプション(OP-6、OP-7)
出力信号 | 表示値に連動したD/Aアイソレート出力、スケーリング機能 4~20mA(負荷抵抗:0~270Ω)・・・OP-6 0~10V (負荷抵抗:10kΩ以上)・・・OP-7 |
---|---|
分解能 | 14bit相当 |
非直線性 | ±0.5%F.S. |
温度特性 | 零点・感度共に±0.02%F.S./℃ |
RS-232C・・・オプション(OP-3)
通信規格 | RS-232C規格準拠(アイソレート出力) |
---|---|
通信方式 | 調歩同期(非同期)式・全二重 |
通信速度 | 2400/4800/9600/19200 bps |
伝送プロトコル | データビット:7bit、ストップビット:1bit、パリティ:EVEN、データ:ASCIIコード |
総合
停電対策 | 各設定データは不揮発性メモリに書き込み(10年間保持。書き込み回数約10万回保証) |
---|---|
使用温湿度範囲 | 0~50℃、35~85%RH以下(結露なきこと) |
保存温湿度範囲 | -10~70℃、60%RH以下(結露なきこと) |
電源電圧 | AC100V±10%、AC200V±10%(50/60Hz) |
消費電力 | 7VA typ(AC100V時) |
取付方法 | パネルマウント |
本体質量 | 約550g |
搭載機能 | ゼロトラッキング、デジタルフィルタ、キー操作プロテクト、表示ホールド、コンパレータ、SPC機能 ピークホールド、等価入力校正、デジタルゼロ、パターンセレクト、 (アナログ出力スケーリング、RS-232C、BCD出力・・・オプション搭載時) カレントループ出力、モーションディテクト、等価入力校正 |